旅・九州
はてなに移行開始以後からgooブログに書いた記事7件は消えてしまうので少しこちらにもアップします。コピペで。 ************************* 4月11日から2泊3日の九州ツアーでしたがホテルをアップしてなかったので・・・ 別…
どんこ船
ここが目的
東洋のナイアガラ?
海地獄
たい焼き屋さん。
梅が見頃
食べるミルクセーキ!カモメにて。
休憩。
2024年2月19日
中国気分~~~♪
宿泊しなくても利用できるカフェとかショップがあります。
九州3日目の9月20日は観光。4年前に国や県の補助なしの20億円をかけて建設された観光の吊橋。
入湯手形、2つ目の温泉は・・・
19日は大分県飯田高原の旅荘ゆつぼ亭に泊まりました。
18日、黒川温泉を出てから観光しました。
久住山下りての温泉は黒川温泉。熊本県南小国町。
高松から大分へ行くには・・・・
由布院の無量塔(むらた)でPロール!
阿蘇山。火口東口ロープウェイが止まっていたので歩いて登りました。ミヤマキリシマが二輪咲いてました。くわしい阿蘇山のレポートはこちら。
フェリーで九州に来ました。九住山に登りました。ツツジは咲いてないけどいい山でした。久住山のレポートはこちら。