こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。山のホームページ「山のこもれび」からいらした方はお探しの記事を右サイドにあるカテゴリーから選んでお読みください 2019年以前の山は「山のこもれび」で従来通り読めます。

庭に来るジョウビタキのメスがかわいい

オスも来るけどね。

庭に来る鳥

寒くて出かける気になりません。庭にシロハラが来てました。

ヒヨドリの水浴び

庭の手水鉢に鳥が来てます。

うぐいすが来た~

ジョウビタキのメスかと思ったけど・・・・・ウグイスじゃない?!!

庭に来る鳥

メジロはサザンカの蜜が好きなのね。

いつもの鳥、シジウカラ、メジロ、ツグミ

毎年うるさく鳴くヒヨドリが今年は来てないような・・・

ホオジロ

昨日、山口の石城山(いわきさん)登山口でコモちゃんを待っていたら鳥が車に入ってきました!

庭にウグイス

鳴き声はせず。

飯野山の鳥

頂上にはミカンやハッサクが木に刺してありました。

手水鉢のツグミ

水浴び?水飲み?

ヤマガラ

庭に来る鳥。

ヒヨドリとツグミ

庭に毎日来ます。

メジロ

いつも仲良しメジロ夫婦?

ジョウビタキ*オス

庭に小鳥が来ます。

幼鳥

十方山にいた幼い鳥。

モズ

田舎にて。

ツグミ

隣のおうちのツグミ。

えさ比べ

何より好きなのは・・・

何が好き?

りんご、パン、砂糖水・・・・

ミカン争奪戦

目白夫婦と眉白夫婦の戦い

シジュウカラ

庭に来る鳥

ウグイスかしら?

メジロじゃない・・・?

ジョウビタキ

オスです

メジロ

庭に来るメジロ

庭に来る鳥

我が家は街中だけどシジュウカラなど結構いろんな鳥が来ます。 ウグイスが一番うれしい鳥ですね。でも2年前から難聴になったのでその可愛い声が聞こえません。ざんねん。 ヒヨドリはギイギイとうるさかったけど、今はもう私には届きません。 ジョウビタキは…

メジロ

毎年来るメジロの夫婦(?)。 みかんが大好き。 用心深くて食べる間も右見て左見て忙しい。 必ずもう1羽がちょっと離れた木の中で見張りをしている。 これって同じメジロなのかしら・・・ もうずいぶん前から毎年来てるけど、・・・長生きなのねえ それと…