こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。山のホームページ「山のこもれび」からいらした方はお探しの記事を右サイドにあるカテゴリーから選んでお読みください 2019年以前の山は「山のこもれび」で従来通り読めます。

庭に来るジョウビタキのメスがかわいい


山に行くと目の前を先へ先へとひらひら飛んで道案内してくれるような時もあるジョウビタキ。人懐っこいのかな。羽根についてる白い点が目印。つがいではなくて単独で飛んでますね。

オスも庭に来るのだけどこの日は写せなかった。オスはお腹が橙色で目立つね。メスはちょっと地味。メスも後ろ姿にはちょっとオレンジ。

みかんには関心示さず? そのかわりメジロが何度も来ます。

メジロは常にペアだね~片方が藪に隠れて敵を見張ってくれてます。交代で食べる。

敵はヒヨドリ

メジロはすぐに逃げますね。

悠々と?それでも周囲を見ながら・・・

そこへシロハラがやってくるとヒヨドリは逃げます。シロハラ強い!

あら、ミカンは落ちてしまいました。

手前にもミカン置いてるけど危機感強し。メジロはきょろきょろしながら食べてました。

以前はウグイスも来てましたが、今年はまだ来てないと思います。ウグイスとメジロの戦いはこちら。