こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。山のホームページ「山のこもれび」からいらした方はお探しの記事を右サイドにあるカテゴリーから選んでお読みください 2019年以前の山は「山のこもれび」で従来通り読めます。

アサギマダラ2頭を見た@高松

昨日は旅する蝶、アサギマダラを見に行きました。

今年は畑の持ち主さんがフジバカマを減らしたのであまり来てないという事前情報だったからあまり期待しないで行ったのですが、なんとすぐに発見!

左の上の方にいるでしょ?2頭飛んでました。

なかなか止まってくれないので静かに待っていたら~~~

 

うれしい~~友達も喜んでくれて~~~

 

畑の方も出て来てくれて、動画で撮ったらいいよ、とアドバイスくださって。動きが他の蝶に比べてひらひらしてるので撮りやすい・・・でもはてなは動画アップ出来ないのね。インスタにあげました。

 

ズームで。だいぶ飛んできたのか半身は赤くなってますね。お疲れなのかな。

見たところ、日にちや場所は書かれてません。(渡りを観察するために羽根に書いたりします)

南の島からやって来て夏は日本の1000mほどの山で過ごし、冬になる前に南の島へ帰るという。2000kmも渡る蝶です。山登りをしてる頃はかなりよく見かけた蝶ですが、平地ではなかなか見れないですね。

 

私たちが帰った後、7頭も飛来したそうで・・・・もうちょっといればよかったなあ