こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。山のホームページ「山のこもれび」からいらした方はお探しの記事を右サイドにあるカテゴリーから選んでお読みください 2019年以前の山は「山のこもれび」で従来通り読めます。

海が見えるby age 18@高松

牟礼町のうどんとカフェのお店。

うどん屋さんとは言い難いかっこいいお店。経営は株式会社人生は上々だ

クアラルンプールに支店を出すそうだ。

 

駐車場が広いのがいい。県道からすぐ。

 

おしゃれなお店。

 

1階は雑貨屋さん。友達が面白いお店だとほめていた。

 

2階なのにエレベーターがあるのだ・・・(ガラス戸の向こう側)

 

眺めがいいでしょ?と友達に自慢気に言ったら、毎日見よるけん珍しくない、って!

忘れてた!彼女は屋島だった・・・・がっくし。

もう一人の友達は、ステキ、と言ってくれたけど。

 

 

やさしいカプレーゼランチはまずはお出汁から。キノコと昆布と梅干。

 

カプレーゼの写真撮り忘れ。新鮮野菜と植物性のチーズ入りだった。

 

私は山の幸の天ぷら釜かけうどん。

 

友達は同じくざるうどん。

 

うどんは小麦粉不使用で変わった食感です。米粉タピオカ粉かなあ? アレルギーの方にはいいね。

熱々の野菜天ぷらの衣が薄くておいしい。でも友達はこの値段なら海老があってもいいのにね、と。1650円だものね。

 

姉と来た時より晴れてキレイだったんだけどねえ。県外の人に受けるのかな・・・

 

トイレのお花。おしゃれできれいなお店です。

 

外は暑そう・・・