こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。山のホームページ「山のこもれび」からいらした方はお探しの記事を右サイドにあるカテゴリーから選んでお読みください 2019年以前の山は「山のこもれび」で従来通り読めます。

ポツンと一軒家に出てたご夫婦がいる産直カフェ@東かがわ市


ポツンと一軒家に出てくる住人は60代、70代、80代ばかりでしたが、香川の回は20代の方でした!番組初と林先生や所さんも言ってた~~~

そのご夫婦が働くカフェです。産直カフェ 五名ふるさとの家。長身の優しそうな旦那さんがお料理してます。奥さんは2月に赤ちゃんが生まれるとか。もう大きいお腹で働いてました。

ランチは2種類、900円。ナスとズッキーニと猪肉の煮込みカレー。猪肉は旦那さんが獲って来た物かな。サラダとスープ付き。おいしかったです。ドレッシングもおいしい。

 

自家製猪ロースハムレタスサンド、ヨーグルトとスープ付き。ハムは獣の匂いもなくちょっと硬いけどおいしかったそうです。

 

100円でコーヒー頼んで、やっぱりケーキも欲しいね、ということで4人でシェア。

さっちゃんの柿のチーズケーキとリンゴのチーズケーキ。さっちゃんとはもう一人の働いてる女性。

バターは使ってないようでした。あっさりしてます。

12時過ぎると次々お客が来て、待ってる人もいます。早目がいいね。モーニングもあるって~~

木の香りのする素敵なカフェです。床も木。

高松からは1時間。山の中にあります。

国道に面してます。わかりやすい。

 

産直がまた楽しい~~~。お寿司、おいしかったし、野菜も新鮮で安い。さぬきのめざめが100円。

栗のシフォンケーキ!東かがわ市白鳥のBOWBOW製。

これも栗! 渋皮栗ケーキ。東かがわ市入野山ののうさぎカフェ 粉菓konoca製。バター不使用。私はバター入りの方が好きだな。

これは栗じゃなくてお豆とチーズ入りのパン。

田舎(失礼!)なのにとってもおしゃれな五名でした。