
車麩3枚をたっぷりの水に10分漬けておきます。

タマネギはくし切り、ジャガイモは一口大に。
車麩をぎゅううっとしぼって「2,3等分する」と書いてあります。(でかいなあ)

醤油大さじ1、きび砂糖(我家は洗双糖)大さじ2、酒大さじ2を混ぜておきます。
鍋にごま油大さじ1をひいて、中火で車麩をさっと炒め(油が多いと思ったのにすぐ吸ってしまった・・・)
タマネギ、ジャガイモ、調味料も加えざっと混ぜます。
火を弱めて水50ccを加えて蒸し煮にします。

あれれ、すぐに水分がなくなってまだジャガイモが煮えないのに。
車麩が大きすぎたのかな。

この絵のとは大分違うし。(このイラストいいね~ほしよりこさんかと思っちゃった)
タマネギ半分のところをうっかり一個入れちゃったし。
水を足し足し煮ていきました。

色が濃くなる頃にできあがり~
ごはんが進むおかずになりました。ごま油が効いてて若者向きかな。
なかしましほさんの新しい本から作ってみました。
